2013.07.24 (Wed)
やっぱり、旨し!串カツ&ワイン@六覺燈 (ろっかくてい)/大阪・日本橋

毎日、暑い!!!ですね~~~
日差しが、突き刺さる感じです(^_^;)>
でも、日が暮れると・・・日本橋に到着ぅ~~~(笑)
入口は・・・「えぇ~~~っ?」と感じますが
中に入るとお洒落なお店♪
もう、10年?20年?ぐらいお付き合いがあるかなぁ~
昔は隠れ店だったんだけど、今ではミシュランも獲得され、
誰もが知っている「お店に」、なってしまいました。
嬉しいやら悲しいやら・・・・
こちらのお店は、【串コース20品】で、
お腹の都合で、「STOP」スタイルです^^
※※※プチ情報※※※
創作串カツなので、アレルギー&苦手食材は、お伝えした方がいいかも?
まず、お出迎えしてくれるのは・・・
串を置いてくださる、お皿&調味・・・
調味は・・・左から、からしレモン・ポン酢・ゴマソース・ソース・塩
小さい小付には、野菜用の塩
お皿の上には・・・
油取りの為にに敷かれているのは・・・
実は、「海老せん」なのです^^
もちろん、頂けます( ´艸`)←言っていいのかなぁ~~~
いつも、2~3枚はビールの肴の頂いています(笑)
そして、一瞬・・・
マッチに見えますが、実は爪楊枝♪
三角系で、パキパキっと折って使用します。
お洒落ですね~
持っておくと、非常に便利なものです^^

■ 本日1本目のワイン ■
( ^_^)/□☆□\(_)カンパーイ!
一瞬にして、空っぽ(笑)
※※※プチ情報※※※
アルコールが飲めない方がいらっしゃる場合、
事前にお伝えすれば、同じワイングラスに
「100%ぶどうジュース」を入れて、用意してくれます^^
気分は、ワイン♪

■ 海老 ■
やはり、コースの最初はえび!
でも、誰が決めたのかなぁ~???
「天ぷら」で頂くコースの時も海老だし・・・・
やっぱり、「日本人は海老好き?」(笑)
中は、しっとり、ジューシー♪
足は、パリパリ♪
コラボ、最高( ´艸`)
■ 白身魚のとんぶりのせ・トロサーモン ■
(*゚∀゚*)美味ちぃ♪
蛋白な白身魚の上に「マヨとんぶり♪」
中は、しっとりとした、クセのない白身に
マヨネーズでアクセント!
そして、とんぶりのプチプチ感( ´艸`)
お気に入り串♪

■ 本日2本目のワイン ■
フルボトルでは追いつかないので
マグナムボトルに変更!←いつもの事だけどねぇ~(笑)

■ たらこの巻きあげ ■
中身は鯛の子?たらこ?で意見が判れ
答えは・・・
「たらこ」との事です^^
■ えんどう豆のコロッケ ■
この串は、必ずリクエストする串です
私の大好物!本日も3本、頂きました(笑)
※※※プチ情報※※※
海老が練りこまれているので、
海老アレルギーなどの方は、頂けません(> <)

■ こんにゃくの白身魚入り ■
こんにゃくは、以外\(◎o◎)/!
コリコリとした、食感!
白身魚との組み合わせも抜群!←リクエスト串
■ たこ ■
たこも柔らかく、ほんのりと味が感じられる串

■ こだい ■
見た目は、ちょうっと怖かった・・・歯が・・・チラッ

でも、食べちゃいました(笑)
サクサクに揚げられて、香ばして(*゚∀゚*)美味ちぃ♪

何時も、この辺りで「STOP」して・・・
後は、リクエスト注文です(笑)
「えんどう豆のコロッケ」「こんにゃくの白身魚入り」「白身魚のとんぶりのせ」他・・・
■ チーズ盛り合わせ ■
まだまだ続く、ワインをのみながら・・・
パンも、六覺燈さんの手作るパン

■ 本日3本目のワイン ■
U\(●~▽~●)Уイェーイ!
酔っ払ぃ~~~

■ デザート ■
3種盛り合わせにしていただきました。
シャンパンイチゴゼリー・アイスのカルメラのせ・抹茶アイス

年に、何度も行けませんが
また、お邪魔させて頂きます^^
本日も美味しいお料理を頂き、ご馳走様でしたΨ(^○^)Ψ
※お店の情報は、訪問・更新時から変更になっている
場合がありますので、詳細はご確認ください。
関連ランキング:串揚げ | 近鉄日本橋駅、日本橋駅、難波駅(南海)
ランキングに参加中でございま~す^^



どれか1発!ポチッ!と応援クリックして頂くと、励みになります

※複数ポチだと・・・





