--.--.-- (--)
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014.06.12 (Thu)
激安!!2500円イタリアンコース@地酒とイタリアン RISONI(リゾー二)/大阪天満宮・南森町

梅雨に入り、ジメジメ、蒸し蒸し・・・
気分も晴れない~~~
そういう時は・・・
美味しいものを食べて・・・
吹っ飛ばそう!!!
ご無沙汰しております(*^_^*)
久しぶりに、ブログをアップしたくなるDinnerに出会えました^^
お財布に優しいイタリアンコース『日替わり特別コース』どぇ~~~す♪

ういきょう酎杯で( ^^)/▽▽\(^^ )♪
珍しいので、頂くことに・・・
だめだ・・・はまる味だわw~~~(笑)
味はと言うと・・・
サッパリで・・・説明は難しいですが
(*゚∀゚*)美味ちぃ♪
※ウイキョウ
地中海沿岸が原産で、セリ科。
茎葉やタネに芳香があり、ハーブやスパイスとして利用されるらしいです。

~お付きだし~
サーモン(青森海峡産)とじゅんさいのマリネ
炭塩とレモンピール添え
お口の中は、炭塩のシャリシャリ感とレモンの香り♪
爽やかぁ~~~(*゚▽゚*)

~人参と有機米(酒米)の冷製ポタージュ~
人参の旨味がたっぷり&クリーミィー♪
これからの季節には、ひんやりスープに限りますねぇ~~~

~奈良大和肉鷄と日替わり野菜~
キャハ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!
この価格なのに・・・大和肉鷄を仕様とは
もも肉は100℃のオーブンで低温調理、むね肉は70℃のお湯で低温調理。
なので、肉のしっとり、ジューシーで旨みたっぷり大和肉鷄を堪能させて頂きました(゚∀゚)!!!

~RISONI風じゃこのオリーブ煮~
セモリナ粉のニョッキとクリームソース、そしてオリーブオイルで煮たじゃこ・・・
このトリプルマッチ・・・
マジ旨っ(゚∀゚)!!!
日本酒でもワインでもなんでもコイ!って言う酒の友♪

~牛赤肉~
ビステッカ&京ラフランとじゃが芋。トスカーナ名物料理らしいです。
肉の旨みをしっかり閉じ込めているので、噛めば噛むほど、肉の味を堪能できます。

~パスタ~
海藻入りリングイネにタラゴン風味のトマトソース
アクセントのウニペーストとバターの濃厚さの味付けたまんない♪

全国各地から取り寄せた、約30種類もの日本酒を置いているそうです。
中には、『激レア日本酒』もあるらいです^^
コースはお一人様からも注文できるので、カウンターに座り、コースを食べながら・・・
チビチビと日本酒を頂く・・・
カウンターの似合う女?(笑)
本日も美味しいお料理を頂き、ご馳走様でしたΨ(^○^)Ψ
※お店の情報は、訪問・更新時から変更になっている場合がありますので、詳細はご確認ください
ランキングに参加中でございま~す^^



どれか1発! 『ポチッ!』
と応援クリックして頂くと、励みになります

※複数ポチだと・・・






関連ランキング:イタリアン | 大阪天満宮駅、南森町駅、扇町駅
テーマ : こんな店に行ってきました - ジャンル : グルメ
2013.09.04 (Wed)
ボリューム満点!@うどんの極心 まれ/大阪・天満 南森町

ヤッホォ~~~(^O^)/
やっと、真夏から解放されたぁ~~~
しかし、台風の影響で湿度、高っ!!
毎朝のセットが・・・
いえいえ、夕方からのセットが・・・(笑)
身だしなみを整え、いざ南森町へ出陣♪

お店を入ると、カウンター、奥に座敷です^^

お疲れ~( ^^)/▽▽\(^^ )♪

【自家製キムチ】

【豆腐サラダ】
花かつおとドレッシング・・・相性抜群!!!
あっさり、ヘルシーですわw~~~

【焼肉盛り合わせ】
・丹波の赤地鶏3種(モモ、ムネ、ズリ、軟骨、せせりなど、日替わり)
・ホルモン3種その日の仕入れで選りすぐった3品
・九州の国産黒毛和牛の赤身3種(骨付きカルビ、バラ、ロース)
・焼き野菜3種
色々な、種類のお肉達を堪能♪

せっかく、うどん屋さんに来たのだから・・・
〆に【ホームランうどん】を頂きました^^
あっ!うどん撮影するのを忘れてしまった~~~(^^ゞ・・
ミックスうどん?って言うぐらいのトッピングでした。
えび天・玉子・わかめ・花かつお・肉・・・・
ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ!
ボリューム満点♪
本日も美味しいお料理を頂き、ご馳走様でしたΨ(^○^)Ψ
※お店の情報は、訪問・更新時から変更になっている場合がありますので、詳細はご確認ください
ランキングに参加中でございま~す^^



どれか1発! 『ポチッ!』
と応援クリックして頂くと、励みになります

※複数ポチだと・・・






関連ランキング:鍋(その他) | 大阪天満宮駅、南森町駅、天満橋駅
テーマ : こんな店に行ってきました - ジャンル : グルメ
2013.06.20 (Thu)
本格メキシコの味が楽しめるお店♪@墨国回転鶏料理 ケリコ・天満店/大阪・天満


やっと、梅雨らしき雨に恵まれた、今日。
急遽、お友達とお食事に・・・
雨とお互いの交通の便の良い場所で選ばれた先は・・・
天満~~~
商店街を歩けば、「ちょい傘さし」でお店に行けるって所もいいかなぁ~
急だったので、予約なしの訪問です^^
まずは、何度かお邪魔した
MUSH-UP(マッシュアップ)
平日だから、大丈夫かなぁ~・・・満席



JR天満の方へ歩き・・・見つけたお店「墨国回転鶏料理」
お席も空いていたので・・・
「ちょっと覗いてみますか~」で
お邪魔どぇ~す(^O^)/

menuを見ると、舌を噛みそうなお料理。。。
まずは、オススメで・・・TOP画像
「半身墨国回転鶏」・・・¥850
メキシコ仕込みの自家製サルサでトルティーヤに包んでかぶりつく
スタイルです。
自家製トルティーヤは、小麦・トウモロコシのどちらかを選択できます^^
まずは、そのままで頂きました(^O^)
皮はパリッ!中はジューシ~~~美味ちぃ♪
では、メキシコスタイルで・・・
巻き巻き・・・
スパイシー、だけど・・・あっさり。。。
焼きたてのトルテーヤも香ばしく焼きあがっていますわw~
下記は「一品」

でも、ちょっと気になるのが・・・
にんにく。。。
美味しいけど、明日の仕事を考えると・・・
っと言うことで、にんにくが使われていないお料理を聞いたところ・・・
「ラユーダ(メキシカンサラダピザ)」¥680
素焼きしたトルティーヤに豆ペーストで
レタス・アボガド・チーズ・焼き豚肉を
チレクリームマヨネーズで味付け
今までに食した事のない味、ですが・・・
さっぱり、ヘルシー!
( ゚v^ ) 美味ちぃ♪

本日も美味しいお料理を頂き、ご馳走様でしたΨ(^○^)Ψ
※お店の情報は、訪問・更新時から変更になっている場合がありますので、
詳細はご確認ください。
関連ランキング:メキシコ料理 | 天満駅、天神橋筋六丁目駅、扇町駅
テーマ : こんな店に行ってきました - ジャンル : グルメ
2013.06.16 (Sun)
クレープの旅 ラ・ボンヌ/大阪・天満店@久々のクレープに感激(*゚▽゚*)
お食事も終わり、駅に向かうと・・・
お連れ様が、コンビニに用事があると言ってコンビニに・・・
外で待ってると、なにやら甘~~~ぃ香りが・・・
おっ!クレープ屋さん。。。
大きな文字で・・・
日替わりのサービスメニュー
いちご生クリーム¥200(季節限定)
安っ!
そういえばクレープって、長い間、食べていないような・・・

生地はしっとり、ほどよい甘さの生地。
言うまでもないですが、苺ちゃんと生クリームは最高のコンビ♪
にしても、このボリューム・・・(写真ではお伝へ出来ないのが残念です)
生クリームもそうですが、苺がたっぷり入って¥200とは・・・
甘いデザート系はもちろん、ツナチーズハム野菜などのサラダ系まで、
約60種類のメニュー¥350~
1番人気は生クリームバナナチョコレート¥400
(27年間、NO1クレープらしいです)
季節のフルーツを使用した特別メニューもあるそうです。
クレープも食べ終え、いざ駅に・・・
おっ!またも看板に目が引き寄せられ・・・
靴下¥60・・・安っ!
3足GET!!!やっぱ、天満は安いわw~~~

そして、ようやく駅に到着ぅ~~~
どちらのお店も、JR天満駅から徒歩1分以内(駅前)です。
1分以内を2件も寄り道してしまいました(笑)
美味しかった♪
また、天満に遊びに来よおっと(*^^*)♪
本日も美味しいお料理を頂き、ご馳走様でしたΨ(^○^)Ψ
2013.06.14 (Fri)
炭火焼七輪 KANMI(カンミ)/大阪・天満@豚ホルモン堪能!ジューシーな肉汁と七輪の香り♪

6月14日(金)今日は何の日・・・「遠野物語の日」
1910年(明治43年)、柳田國男が「遠野物語」を自費出版。
岩手県遠野市が発刊100周年の2010年(平成22年)に、
遠野の人たちが語り伝えてきた文化を大切にし、
次代に伝えていくことを目的に設定。
暑いですね~(´Д` )
6月なのに、この猛暑・・・昨日は、最高気温37℃もあったらしいです。
皆様、くれぐれも熱中症などにお気を付けくださいm(_ _)m
さて、本題です^^
豚ホルモンを食べさせてくれる、お店があると聞き、お邪魔~~~


天満は飲食店激戦区。
2件・3件・・・とはしごをされる方も多い。
お腹が一杯、でもまだ飲みたい。。。
そんな時でも、使えるお店だと思います。
気軽に入り、ホルモンを七輪で焼き、ちまちまと飲む♪
ちなみに、「はっちゃん天満コース」は・・・
1件目で「ガッツリ!」
2件目「立ち呑み」
3件目「ちまちま座り呑み」・・・終電コース♪
TOP画像は【豚の塩タン】
豚ホルモン。臭いのでは?っと思われがちですが、
丁寧に調理されているので、臭みもなく、ホルモンが堪能できます。
低カロリーでビタミンも多く含まれ、栄養価が高い♪
もちろん、豚がホルモンが苦手な方・・・
牛・鳥・海鮮などなどもありましたので・・・
参考までに・・・
◆ぐるなびKANMIメニュー◆

■ お肉MIX盛り 本日オススメ盛4種 ■
KANMI特製のブランド塩
『つけだれなし!』でそのまま頂くというスタイルです。
ちょっと物足りないなぁ~~~って方には、
各テーブルに、タレ&調味が置かれています。

焼いているうちに・・・みるみる脂が落ち・・・スリムに・・・
おぉ~~~・・・人間も、こんな感じだったらなぁ~~~
でも、焼くと火傷をするので・・・高温サウナぐらいで(笑)

■ ホルモンMIX盛り4種 ■
秘伝の自家製ダレで味付け
部位を、色々と説明してくださったけど・・・
忘れちゃいました(^_^;)
タレはどちらかというと・・・
さっぱり系。でも、味はしっかり!
私的には、好き
オーナーさんに聞くと、出す前にタレで絡めるそうです。
タレで絡めることにより、焼くときに膜ができ、ジューシーに仕上がるらしいです。
確かに・・・(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)

美味しかった♪
また、立ち寄りたいお店が増えました(*^^*)
本日も美味しいお料理を頂き、ご馳走様でしたΨ(^○^)Ψ
関連ランキング:ホルモン | 天満駅、扇町駅、天神橋筋六丁目駅
テーマ : こんな店に行ってきました - ジャンル : グルメ